PATARN

Found&Made_NEW LOGO_FIX.jpg
  • ABOUT

    • ABOUT US
    • ACCESS
  • SCHEDULE

  • WEAVING COURSE

  • WORK SHOP

  • JOURNAL

  • CONTACT

  • ONLINE STORE

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お店のこと
    • WORK SHOP
    • WEAVING SHARE
    • WEAVING CLASS
    • イベント
    • 商品紹介
    • スケジュール
    • 織物について
    • スウェーデン・デンマーク
    • くにたちはたけんぼ
    • その他
    「トラースマッタのWORK SHOP」
    • 2021年6月23日

    「トラースマッタのWORK SHOP」

    BlogもWorkShopも約1年ぶりとなります! 大変ご無沙汰をしております。お久しぶりです。 この1年、世の中が大変な状況となり、同じタイミングで私自身は妊娠、出産と慌ただしくなったためワークショップがなかなかできておりませんでした。...
    スピンドルワークショップ
    • 2019年11月21日

    スピンドルワークショップ

    2019/12/18(水)に冬ごもり企画、スピンドルワークショップを開催致します! ウールをスピンドルでくるくる撚りながらを糸紡ぎます。 ワークショップをしてくださるのは、染織作家さんの制作助手を10年、原毛の専門店勤務を5年、最近ではサンドイッチやさんもされている多彩なセ...
    「七梅さんの繕いの会」
    • 2019年9月27日

    「七梅さんの繕いの会」

    てぬぐい・ふろしき・繕い物の作家 七梅さんによるワークショップ​、普段使いの衣類や布ものを繕う「七梅さんの繕いの会」を開催いたします! 古い時代の繕い技法をもとに、現代のご家庭でもできる基本の技法を4つご紹介いただきます。...
    DARUMA糸ワークショップ
    • 2019年9月19日

    DARUMA糸ワークショップ

    10月から11月にかけて、DARUMAさんの糸を使ったワークショップを企画しています。 内容は、「こぎん刺し」「手編み」「手織り」の3つのワークショップです。 <ワークショップ詳細> ーSashikoー 「こぎん刺しと端材で作る針刺し」 nicokaco+...
    アルファベットのバンド織り
    • 2019年9月7日

    アルファベットのバンド織り

    やーっと形になりました! 以前からずっとやりたかったアルファベットのバンド織りです。 色々と糸や整経、ピックアップの仕方を試してちょっと今までのバンド織りとは違う技法にしました。 アルファベットの形もなかなか表すのが難しいのもあり、ちょっとずつ試し織りを重ねることはや半年....
    バンド織りワークショップ
    • 2019年6月7日

    バンド織りワークショップ

    6/15(土)と6/20(木)に開催のワークショップですが、今回はピックアップして作るパターン織りです。 柄を3種類ほど用意していますので、当日お好きな柄をお選びいただけます。 色はベースのコットンは生成りを、柄部分のウールは上の写真のブラック・レッド・カーキモスからお選び...
    フレームルームで織るウォールハンギング @てのわ市2019 5/26
    • 2019年5月10日

    フレームルームで織るウォールハンギング @てのわ市2019 5/26

    今年も参加させていただきます! JR中央線、西国分寺と国分寺駅の間にある公園で開催される「てのわ市2019」。 昨年は晴天ということもあり大盛況でした。今年も晴れたらいいですね。 さて、今回のワークショップはフレームルームを使った手織りのウォールハンギング(タペストリー)を...
    リサイクルコットンのバンド織りワークショップ5/4
    • 2019年4月20日

    リサイクルコットンのバンド織りワークショップ5/4

    久しぶりにバンド織りのワークショップを開催します。 直前となってしまいましたが、ながーいゴールデンウィーク中に1日お店をオープンすることにしたので、せっかくならと急遽思い立ちました。 もしご予定がなければぜひご参加いただければ幸いです。...
    バンド織りWORK SHOP  @てのわ市
    • 2018年5月16日

    バンド織りWORK SHOP @てのわ市

    6月3日(日)に都立武蔵国分寺公園で開催される「てのわ市」に参加することとなりました。 店舗としても出店しますが、バンド織りのワークショップもテント内で行ないます! 今回はスウェーデンのリネン糸を使ったキーリング。 革にイニシャルか数字の刻印もして頂きます。...
    WORK SHOP / 木と綿のオブジェ
    • 2018年3月28日

    WORK SHOP / 木と綿のオブジェ

    約4ヶ月ぶりにワークショップを開催致します。 今回はバンド織りではなく、木と綿花などを使ったオブジェを作ります。 こちらは以前、「くにたちはたけんぼ」の畑のクラフトの講座のときに小学生向けにやったのですが、意外と大人に好評だったのでお店の方でも実施してみることにしました。...
    ワークショップ「バンド織りで作るクリスマスオーナメント」
    • 2017年11月20日

    ワークショップ「バンド織りで作るクリスマスオーナメント」

    お知らせが直前になってしまいましたが、、、 12月2日(土)と12月6日(水)に、初心者の方でもご参加いただけるバンド織りのワークショップを開催致します! 前回のワークショップでご要望のあったノッティングも取り入れたクリスマスオーナメントを作ります。 下記詳細です。...
    バンド織りワークショップ
    • 2017年11月15日

    バンド織りワークショップ

    久しぶりの投稿です(^^;) お店の決算が10月だったので、書類や伝表の整理など雑務に追われておりました・・・ そして今日は息子が熱を出してしまい、お店を臨時休業。 お昼寝の間に10月に行なったバンド織りのワークショップのことでも振り返ろうと思います!...
    ワークショップ「はじめてのバンド織り・革ボタンのリネンブレスレット」
    • 2017年8月31日

    ワークショップ「はじめてのバンド織り・革ボタンのリネンブレスレット」

    10月から初心者の方向けのバンド織りワークショップを始めます。 平日と土曜日の10時〜12時までの予定です。 希望人数が多いようでしたら、定期的に開催したいと思います。 コース内容 「はじめてのバンド織り・革ボタンのリネンブレスレット」 日程 :...
    プレワークショップ
    • 2017年7月18日

    プレワークショップ

    先週末、織り仲間の4人の方々に協力していただきワークショップの練習をさせていただきました。 同じ織り物教室に通っていたご縁で、職種も年齢もバラバラですが、織り物の情報交換も兼ねて教室を辞めてからも定期的に集まっています。...

    Found & Made

     

    2-35-57 KITA KUNITACHI-SHI TOKYO 186-0005
    TEL: 81 (0)42 505 9517

    〒186-0005 ​東京都国立市北2-35-57

    TEL/FAX 042 505 9517

    プライバシーポリシー

    ​運営会社/TRUNK WORKS inc.

    • Grey Facebook Icon
    • Grey Instagram Icon
    • Grey Pinterest Icon
    最新情報をメールでお届けします

    お申し込みありがとうございました。

    copyright © Found & Made. All rights reserved.